非公開ユーザー
ゴム製品|製品企画|50-100人未満|ユーザー(利用者)
7-Zipについて
ファイル圧縮解凍ソフトで利用
良いポイント
客先と重要な書類をやりとりすることが多々あります。その際にEメールでPDFを送信するのですが、セキュリティが問題になってきます。万が一送信先が違う所に送った場合、そのままPDFを送信すると書類を部外者に見られてしまいます。その際にファイルを圧縮し、パスワードをかけることで会社の機密漏洩を防ぐことができます。また、データ量が多いとサーバーやハードディスクの容量を食うので、データ量を下げる必要があります。そんなときにこのアプリケーションを使用することで、データを圧縮し、データを保管することができます。簡単な操作でデータを圧縮、また客先からの圧縮データも簡単に解凍もできるので、重宝しています。
改善してほしいポイント
希にですが、ダウンロードしたファイルや圧縮ファイルを解凍できない場合があります。同じZIP形式なのに、解凍できるデータもあれば、できないデータも存在します。使用者側から見ると、同じ圧縮ファイルにしか見えないので、どのような圧縮ファイルも同様に解凍できるように、対応の幅を広げてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一つは客先とやりとりするPDFファイルの圧縮とセキュリティーのためです。サーバーの都合で一度に送信できるデータの容量に規定があります。それを超えると送信できないのです。また、万が一送信先が違う客先だと、機密漏洩となり会社の信用が失墜します。この2点をクリアするために使用しています。会社の運用ルールとして客先に提出するデータはすべてパスワードをかけて圧縮しています。パスワードと分けてデータを送信することで、データの機密を守るようにしています。また、データ量が大きいために送信困難な写真などのデータファイルを圧縮することで客先に提出しています。これにより客先との円滑な業務の遂行ができています。