非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用
直観的に使えて、強度の高い暗号ZIPも使える
ファイル圧縮解凍ソフトで利用
良いポイント
50名程度のIT企業です。社内標準となる圧縮・解凍ソフトを選定しましたが、
当製品が優れていると判断して利用しています。全従業員がこれを数年使っていますが、
特に問題は発生していません。
優れている点・好きな機能
・圧縮も解凍も直観的に使えるため、利用者から使い方に関する相談は受けたことがありません。
・圧縮時「ZIP形式」と「7Z形式」が選択できる。圧縮形式は他にも選択できますが、
当社はこの2つを利用しています。通常はZIP形式を使用し、圧縮率を高くしたいときは7Z形式を利用しています。
・高い圧縮率。7Z形式で圧縮レベルを超圧縮にすると圧縮対象にもよりますが最高レベルの圧縮率となる。
・強度の高い暗号ZIP形式の圧縮ファイルが作成できる。強度的に何かとも問題となるZipCryptoは使用せず、
AES-256形式が使えるので、社内ではこれを使うルールとしています。
・7-Zipだけで使える。別途ランタイムやDLLを必要としないので、インストールが楽です。
・自己解凍形式も作成可能。当社ではシステムのアップデートモジュールを配布する際、この製品を使用してます。
改善してほしいポイント
特に大きな不満はありませんが、UIの文字サイズが少し小さく、
年配の方から見ずらいとの意見があるので、文字サイズが大きいと良いかもしれません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今まで圧縮・解凍ソフトは社内で統一されておらず、
各従業員がバラバラのものを使っており、操作上の混乱や暗号方式の強度に
問題がありましたが、このソフトを全従業員に導入してから問題はなくなりました。
検討者へお勧めするポイント
圧縮解凍ソフトはいろいろ試しましたが、これが使いやすく安定もしているので、
良いと思っています。