非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
普段使いではないけれど業務用途で活躍
ファイル圧縮解凍ソフトで利用
良いポイント
・コマンドでの実行
夜間に特定フォルダのファイルを圧縮しSFTPで他サーバに転送する、といった業務に対応することができる。
・大容量の対応
数十GBの圧縮をしたい場合にも対応可能。天文学的数字の容量まで対応できたはずです。
・高い圧縮率
通常のZipと比較して圧縮率が非常に高い・・・。との噂。比較したことはないですが、大きな差が出ることもあるそうです。
改善してほしいポイント
私は使用したことはないですが、GUIも用意されています。
他者が操作しているのを見ましたが、慣れていないこともあり、ややわかりにくい印象を受けました。
普段のPC業務で積極的に使うものではないと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サーバ運用でファイル転送を行う場合などにおいて、ファイルを一つにまとめ、かつサイズを縮小することが、一連のバッチ処理として実行できています。
業務運用の効率化に大いに貢献してくれています。
続きを開く