金田 良純
株式会社サーランド・アイエヌイー|機械器具|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
なんでZIPファイルが解凍できないんだろう…というときに
ファイル圧縮解凍ソフトで利用
良いポイント
後述のとおり、大きな圧縮ファイルでもちゃんと解凍できるところがよいです。
また、WindowsからMacにファイルを送っても、
ファイル名が文字化けしないようになります。
トラブルを避けるためにもふだんから7-Zipを使うようにした方がよいと思います。
改善してほしいポイント
とてもよくできているのですが、
Windowsの圧縮フォルダとちがって、
アーカイブの中身を覗いたときに画像サムネイルなどが表示されません。
けっきょくすべて解凍しなくてはいけなくて意味がなくなってしまいます。
JPEGだけでもサムネイルに対応してもらえると
効率よくアーカイブを操作できると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大きなZIPファイルを受け取るとなぜか解凍できなかったり、
こちらで大きなアーカイブを作ろうとすると失敗したり…というトラブルで悩んでいました。
職場の先達に教えを乞うた結果、
古いZIPツールには2GB以上のファイル操作に制限があるのだそうです。
7-Zipでは問題なく圧縮・解凍ができるので助かりました。
また、Windowsで日本語を含む名前のファイルを圧縮してMacに送ったり
その逆をするとファイル名が派手に文字化けすることがあります。
7-Zipでやりとりをしているとそういった事故も避けられました。