松平 孝明
株式会社シュール|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
VHDXへの対応でより開発に寄与するようになった
ファイル圧縮解凍ソフトで利用
良いポイント
なにも考えなくても大容量ZIPへの対応・Unicodeファイル名への対応をしているため、
アーカイブの交換でトラブルが起きないところ。
tar.gz・imgなどに対応しているため、開発用途でのファイルの圧縮保管・抽出に役に立つこと。
最近のバージョンアップで仮想ディスクドライブ(VHDX)に対応したので、
仮想マシンからのファイルの取得が容易になった。
改善してほしいポイント
機能的には不満はまったくなし。
ただ、アイコンがちょっと前時代的で悲しい…。
メンテナンスのあいまのちょっとした余裕でデザインもブラッシュアップしてもらえると
ほかの開発者に自慢できるツールになると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ZIPの交換時に頻発していた大容量ZIP・ファイル名の文字化けという問題を
社内での一括導入で根本的に解決することができた。
また、コンソールに下りないと操作しづらいtar系のアーカイブなどを
グラフィカルに操作できるため思考を妨げられることが減った。
クロスプラットフォーム対応でもあるので
一般から開発まで幅広く勧められるツールだと思う。