非公開ユーザー
電気・電子機器|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
一番、右クリックメニューが便利と思われる圧縮・解凍ツール
ファイル圧縮解凍ソフトで利用
良いポイント
専用の拡張子といえる.7zは、仲間内でもしこのアプリを持っていないと扱えないかもしれないので使っていませんが、一番便利と思うのはzipファイルに対し、右クリックからすぐに解凍に移行できることです。また逆もしかりで、圧縮したいファイルやフォルダに対し、右クリックから圧縮メニューにすぐ移ることができ、パスワード設定もちゃんと出てくれるので簡単で便利です。更に、デフォルトではzipファイルをアプリに関連付けしないので、圧縮状態のままフォルダを開きたい際に煩わしさがなく使いやすいです。
改善してほしいポイント
無償利用の身分からすると贅沢な要望かもしれませんが、一番は右クリックから.rarに対応してほしいなあと思います。個人的にzipの次によく扱う圧縮拡張子なので、.rarに対応してくれるようになると10点満点だと思っています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一昔前までは関連付け・ドラッグ&ドロップ型の圧縮・解凍アプリを使っていましたが、圧縮を解かずにフォルダの中身を確認したいという場合には関連付けされているといちいち設定を変更する必要があったため、とても面倒でした。しかしたまたま7-Zipを見つけて使ってみたところ、右クリックから圧縮・解凍を呼び出せて細かい選択・設定ができ、さらにデフォルトではzipに関連付けがされなかったので、まさしく求めていたアプリだと思えました。
検討者へお勧めするポイント
関連付け・ドラッグ&ドロップ型の圧縮・解凍アプリがもし不便に感じるようになっているなら、無償の乗り換え候補としては最適だと思います。シンプルでスピーディに扱える一番のソフトです。