非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
大容量データの授受
メールソフトで利用
良いポイント
容量の多いデータを送付するときに利用しています。
コロナ禍や遠方で取引先にマニュアル等を持参できないときに便利です。
30MBまでなら送ることが可能です。
改善してほしいポイント
容量が30MBまでなので、難しい場合もあった。
もう少し拡張できれば助かります。
社内の管理者によるとActiveMailでメール送信する際にファイルを「添付」するだけで容量の大きいものを送付できる、と勘違いされるケースが多かったと聞いています。
(※実際は「ファイル管理」という機能を使って「チケット発行」するという手順が正しい)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までCDなどを利用して持参や送付をしていたデータを容易に送ることができること。
以前、別のものを使っていましたが、そのソフトで漏洩の問題があり変更しました。
検討者へお勧めするポイント
大きいファイルを送れること。
続きを開く