非公開ユーザー
旅行・レジャー|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
メールの状況がフラグ(運用)とアイコンで一目でわかるため便利
メールソフトで利用
良いポイント
1つのメールアドレスを部署内で共有し、問い合わせメールに対応しています。
メールを返信したら「フラグ」を付けることにより、フラグのあり/なしで対応状況が分かるため便利です。
また、アイコンを見ると返信なのか転送なのかわかるため親切です。
改善してほしいポイント
画面のレイアウトをもっと自由に変えることが出来るようになるといいと思います。
現在もレイアウト変更はできますが、固定の比率にしか画面の幅・高さを変える事が出来ないため、自分好みのレイアウトにすることが出来ません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
部署内での問い合わせ対応のために利用しています。
オンプレ型メールソフトですと、共有のアドレスを持っていたとしても対応状況が不明なので、Active mailを導入しました。
Webメール型なので、複数の担当者で確認することでメールの共有化ができ重宝しております。
続きを開く