ActiveReportsの評判を全12件のユーザーレビュー・口コミで紹介
検索

注目の検索ワード

TeamViewer PayPal 決済サービス CubePDF WinZip リモートアクセス ファイル圧縮・解凍 3DCAD 株式会社プラスアルファ・コンサルティング サイボウズ株式会社
レビューを探す

注目の会社

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 株式会社エイチ・アイ・エス 京セラ株式会社 サイボウズ株式会社 株式会社ラクス
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
ActiveReports
ActiveReportsのレビュー
3.5
12
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • イベント
  • ActiveReportsまとめ

注目の検索ワード

TeamViewer PayPal 決済サービス CubePDF WinZip リモートアクセス ファイル圧縮・解凍 3DCAD 株式会社プラスアルファ・コンサルティング サイボウズ株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • 開発
  • 開発支援ツール
  • ActiveReports
ActiveReports

ActiveReports

3.5
12

グレープシティ株式会社

この企業の製品一覧を見る
ブックマークする

所属カテゴリー

  • 開発支援ツール

Visual Studio上で帳票アプリケーションを開発するコンポーネントです。 1998年の発売以来、ライセンスの販売本数は85,0...

詳細はこちら
他の製品と比較
レビューを書く
グレープシティ株式会社にお勤めですか?
このページを管理する
比較表を見る
ActiveReports
ActiveReports
vs
SpreadJS
SpreadJS
ActiveReports
ActiveReports
vs
Create!Form
Create!Form
ActiveReports
ActiveReports
vs
InputMan
InputMan
まとめて比較
他製品と比較
ActiveReportsの競合プロダクト
Wijmo
Wijmo
4.1
3
SpreadJS
SpreadJS
4.0
7
Create!Form
Create!Form
4.0
7
SSD-assistance
SSD-assistance
4.0
5
ActiveReportsの競合プロダクト Top9 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • イベント
  • ActiveReportsまとめ

ActiveReportsの評判を全12件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む

    気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

12件表示

検索条件をクリア
投稿日:2019年12月29日
user
伊藤 三樹彦
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • ソフトバンク株式会社
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 1000人以上
帳票作成といえばActiveReports
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

1998年に初版を発売して以降、未だに帳票作成インターフェースのパイオニアとして活躍し続けているので使っていて絶大的な安心感があります。

帳票も自身の思い描くイメージがそのまま具現化できるので、凄く助かっています。機能も比較的使いやすく、事務の人間にも喜ばれております。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

新規導入の際に慣れるまで少し時間がかかるかと思われます。
もう少し表示を分かりやすくしていただけると参入障壁を低くなるのかと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

元々、帳票はExcelで作成していたのですがこちらに変えてからクオリティの高いものに変えることができたので導入してよかったと思っております。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2019年12月28日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • システム分析・設計
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
帳票開発では万能なソフトです
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

申請書のような定型帳票や、データの行数に応じて作成する非定型帳票などに対応できる万能なソフトです。他の帳票ソフトと比較してイベントに応じた処理が書ける点が長所だと思います。Pro版では外字対応やWebビューワーも備え、Webアプリケーションにも有効です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

値段です。10年以上使っていますが、以前より価格が大分上がってしまいました。また、Web導入時に必要なサーバライセンスも高価です。Web開発の案件が多いのですが、イントラで利用する際はユーザ数に応じたライセンスもあると良いと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

日本文化の特徴だと思いますが、とにかく帳票に対する要望は細かく、それに対応できるのがこの製品です。使いやすいデザイナーも備えており開発効率も高いです。一度使い出すと、これがあれば大抵の案件には対応できる安心感があります。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2019年12月23日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 社内情報システム(開発・運用管理)
  • ユーザー(利用者)
  • 人材
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
帳票開発の定番
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

.NETでの開発で帳票が必要な場合の定番ツールになっているかと思います。利用者が多いのでWebでも情報が多く、メーカーもサポート期間内であればしっかり回答をくれるので安心感があります。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ライセンス管理が厳しく、アップデートでも困ることがある。アップデート後やチーム内の複数メンバーで同じプロジェクトを使用する時にライセンスのエラーが出て使えなかったことがある。またバージョンアップした場合はコンバートしないとデザイナーからファイルが開けなかったりする。付属の保守サービスは1年と短く、延長の保守サービスが高いのもネック。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

一般的なサービスでよくある帳票を使うのではなく、オリジナルの帳票だったり特殊な印刷したりするものを開発する場合に役立つ。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2019年08月08日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • コンタクト
  • 社内情報システム(企画・計画・調達)
  • IT管理者
  • その他金融
  • 20-50人未満
.NET帳票開発にあると便利なツール
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

.NETで帳票プログラムを開発する場合、便利なツールになります。作成にはデザイナー画面があり、ページヘッダー・フッター、グルーピング項目、明細項目という感じで設定します。データベースとの関係性、設定も列名(フィールド名)を指定できるので開発も容易です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

改善してほしいポイントですが、ヘルプも充実しているので特にありません。購入するとサンプルファイルもあります。ただ1点あるとすれば、初心者向け開発のチュートリアル等があると良いかと思います。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

便利に感じた(活用している)ポイントですが、主に請求書、領収書、見積書、納品書、発注書等の基幹業務で利用する帳票やグラフも表現できるため、営業支援システムでの経営指標になるグラフを表示する事もできます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2019年02月25日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • プロジェクトマネージャ
  • 導入決定者
  • ソフトウェア・SI
  • 1000人以上
あれば便利だが
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

小難しい帳票も作成できる便利な帳票ツールのコンポーネント、エディタの配布も可能だった思いますのでレイアウトをチーム作成することも可能です。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

やはりこの手のものはライセンスで苦労しました。バージョンアップの互換性やポリシーを明確にして欲しいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

自社プロダクトの帳票機能に採用することにより、.NETの標準機能だけでは実現できない高度な帳票を比較的簡単に作成することができ、工数の削減と機能強化につながった。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2019年01月29日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • システム分析・設計
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 100-300人未満
かゆいところに手が届く帳票開発ツール
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

.NET開発では定番の帳票開発ツール。
複雑な帳票やきれいな見た目にする必要がある帳票など、作成が困難な帳票でもガンガン作っていける。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

機能としての不満はほぼないと言っていい。
ライセンス料が高額のため、使用できるプロジェクトが限られてくるところが改善ポイントかと。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

細かい部分にこだわる必要がある帳票を作成する際に、本ソフトを使用することで柔軟に対応できたことで、顧客のオーダーに答えることができた。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2019年01月23日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • プロジェクトマネージャ
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 300-1000人未満
.NETで帳票といえばこれ
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

.NET Frameworkを使った開発で、簡単かつスピーディーに帳票の開発が行える。帳票自体のデザインもデザイナーを使って直感的に開発することができる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

使いやすさといった観点ではまだ及ばないが、オープンソースなどで同様の機能を持つものも出てきているため、ライセンス費用がもう少し安くなると即決しやすい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

帳票のPDF出力を必要とするWebアプリ開発において、短納期が要求される中、本製品を利用することで無事納品することができた。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2019年01月17日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • プロジェクトマネージャ
  • IT管理者
  • ソフトウェア・SI
  • 1000人以上
高度な使い方はしてないと思います
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

様々な業務で必要な帳票類の設計・出力が簡単に行うことができるソフトウェアです
過去に比べると出力できる形式が増えたり、さまざまプラットフォームに対応してきてり
開発コストに削減に寄与

改善してほしいポイントは何でしょうか?

同様の機能を持つオープンソースベースのソフトウェアもできているので
価格やライセンス体系を見直すことで値ごろ感の得られる製品になってほしい

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

あまり複雑な帳票に対してActiveReportを使っているわけではありませんが
自前で開発するよりはコストを抑えて開発できたことでお客さんへの提供価格を
下げることができ満足いただけています
またレイアウト変更も容易に実施できるため開発メンバに求めるスキルレベルを
下げることができています

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2018年12月24日
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 社内情報システム(その他)
  • IT管理者
  • その他小売・卸売
  • 300-1000人未満
帳票作成ツールといえばこれです
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

国内に知らない人はいないのではないか、くらい有名な帳票作成ツール。どんな帳票もスムーズに作れると思います。難しいレイアウトであっても、機能の組み合わせでグイグイ作っていける楽しいツールです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

製品の開発自体永く続いているのもあり、これといった改善点は見当たりません。大量印刷速度も文句ありません。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

Excelで帳票を作ると印刷対象となるプリンター毎に余白が異なり、作り方によっては改ページ位置がずれてしまったりします。この製品を使うとそういうことは起きませんので変なストレスがたまりません。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2018年12月16日
user
立川 陽介
  • 企業所属 確認済
  • コンタクト
  • 株式会社システムトランジスタ
  • プロジェクトマネージャ
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 20人未満
慣れればどんな帳票でも作れる
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

タイトルに書いてある通りだが、慣れればどんな複雑な帳票でも作ることができる。
プログラムも帳票内部で書くことができるため、比較的ハードルは低いと思う。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

ライセンス料が、高価なため、小さなプロジェクトでは高く感じてしまう。
C#であれば、Excelを使った帳票も簡単に作れるため、大規模なプロジェクトのほうが使われがち。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

帳票を多く使うプロジェクトでは、アクティブレポートがある方が、生産性が向上するため、あるのとないのでは、工数に影響する。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
  • 1
  • 2
  • ›
  • »
開発支援ツールに戻る
比較
レビューを書く
比較製品を追加する
類似した製品
ActiveReports

ActiveReports

グレープシティ株式会社
3.5
12
SpreadJS

SpreadJS

グレープシティ株式会社
4.0
7
追加
追加
Create!Form

Create!Form

インフォテック株式会社
4.0
7
追加
追加
InputMan

InputMan

グレープシティ株式会社
3.4
7
追加
追加
SPREAD

SPREAD

グレープシティ株式会社
3.3
6
追加
追加
SSD-assistance

SSD-assistance

セイ・テクノロジーズ株式会社
4.0
5
追加
追加
Infragistics Ultimate

Infragistics Ultimate

インフラジスティックス・ジャパン株式会社
4.0
4
追加
追加
ComponentOne

ComponentOne

グレープシティ株式会社
3.6
4
追加
追加
Wijmo

Wijmo

グレープシティ株式会社
4.1
3
追加
追加
InputManJS

InputManJS

グレープシティ株式会社
3.0
3
追加
追加
MultiRow

MultiRow

グレープシティ株式会社
3.0
2
追加
追加
bugsnag

bugsnag

Bugsnag Inc.
4.0
1
追加
追加
ArielAirOne

ArielAirOne

株式会社ワークスアプリケーションズ・エンタープライズ
0.0
0
追加
追加
ActiveReportsJS

ActiveReportsJS

グレープシティ株式会社
0.0
0
追加
追加
Next Design

Next Design

株式会社デンソークリエイト
0.0
0
追加
追加
DioDocs

DioDocs

グレープシティ株式会社
0.0
0
追加
追加
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview ブログ
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.