非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Webサイトの作成、運用が効率的に行えます

CMSで利用

良いポイント

AEMは環境さえ整備してしまえば、コーディングなしで誰でも、手軽に、迅速にWebページを作成することが可能です。今まではWebサイトを運用する上ではコーディングスキルが必要だったので、Webページを新規作成、修正する場合はその都度外部に依頼しており、時間もコストもかかっていました。
AEMを導入してからは自社のみでWebサイトの運用を完結することができているので、時間とコストの大幅な削減に繋がりました。
ページを作成する際の操作についても非常に直感的に行うことができます。ページを構成する各パーツみたいなもの(AEM内ではコンポーネントという名称)を選択画面からページ編集画面へドラッグアンドドロップし、ダイアログで各設定を行う、といったことを繰り返すだけで、1つのページを作成することができるので操作に慣れてしまえば、非常に手軽に編集・新規作成することができます。
他のAdobe製品との連携も豊富なので、他Adobe製品を導入されている方は特におすすめです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!