非公開ユーザー
広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
直感的で慣れれば簡単。ノンコードのため誰でもページ編集が可能
CMSで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・Adobe製のため、信頼のおける製品。
・他製品との互換性もあり、ツールを横断したほうがメリットが大きい。
・ノンコードのためコーダーでなくても誰でもページの制作、修正ができる。
その理由
・他製品でも有名なAdobe。安心して使える。
・AEM(Adobe Experience Manager)以外でツールを多数出しており、互換性があり他社のツールを使うよりはAdobeに統一したほうがAEMを最大限に活かせる。
・ディレクター、営業職でも使い方を簡単に理解すれば誰でもページ制作、修正ができるのでコミュニケーション工数を削減できる。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・使っている企業が少ないからかよくある質問など、ケース単位での疑問が解決しずらい。
・ヘルプサイトもあるが記載内容が小難しいく、リテラシーが低いと理解に苦しむ。
・ヘルプ動画があっても海外生まれのため動画が英語(字幕付き)などと日本語対応があまりされていない。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・1日に何度も更新を行うページではFTPで管理するよりもよっぽど楽。
・誰でもできる微修正などを営業側で対応できるため、対応工数が減る。
・CMSならデフォルトかもしれないが、スマホ対応(レスポンシブ対応)は自動で行ってくれるので、
スマホで見たときに大きく崩れていることなどがない。