非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
SEOツールで利用
良いポイント
Google AnalyticsやGoogle Search Consoleとは違った分かりやすいGUIで、初心者でも使いやすいと思ったのが第1印象です。
サイトの構造などに問題がないか定期的に確認しレポートしてくれる機能は定期的に自動実行させており、サイトのページ構成変更時の、凡ミスの検知などに利用しています。CMSを利用していても意外と自動更新されない部分が多く、リンク切れの検知に非常に役立っています。
改善してほしいポイント
非常に多くの便利な機能があり、定期的に新機能が追加されています。正直言って、使いきれていません。
無料ユーザーとしてでも十分に使う価値があるのですが、プロ目線でSEOに取り組むなら、有料ユーザーへの登録が必要です。
しかし、有料ユーザーとしての利用料金は、個人では手が届きにくい価格設定の点が難点です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
一番活用している機能:Site Audit
サイトを毎週指定した時間で定期的にモニタリングし、リンク切れやタグの不備、画像サイズなど細かいチェックを行い問題点や改善点を定期的にレポートしてもらえる機能です。WordPressなどのCMSでは、リンク切れなどの初歩的なエラーは発生しにくいと思いがちですが、100記事以上で様々なプラグインなどを入れている規模になると、意外と発生する事があり、救われる事が多々あります。
検討者へお勧めするポイント
キーワードツールとしてだけでなく、サイト分析ツールとしても十分に使えます。
無料ユーザーとしても使う価値があるので、まずは使いこなせる様になってからプラン変更を検討するのがよいかと思います。