非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
IT苦手なチームにも最適なカレンダー機能
グループウェアで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
100名弱の組織のスケジュール管理のために導入しましたが、UIがわかりやすいため、社内のIT苦手なチームにも受け入れられたのが良かったです。
Outlookの予定表がうまく導入できなくても本ツールは問題なく浸透しました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
月別カレンダー表示の際に、複数スケジュールがかぶっていると次へのボタンを開いて確認しなければいけないが、全スケジュールをあらかじめ表示させるモードもあると便利だと思いました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
今までは、「○○さん空いてますか?」といった電話で仕事が止まることが多かったが、本ツールを導入し、電話する人のスケジュールを確認した上で電話させるように運用を変えたところ、無駄な社内対応が減った。
続きを開く