非公開ユーザー
その他製造業|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
屋内アクセスポイントで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
安心の日本製のため、日本人にとって違和感のない操作感です。
他社のIT機器は英語の直訳で何を意味するか分からないことが多々ありますが、Baffalo製のため、問題ありません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
一度、致命的なエラーが発生していました。アクセスポイント間通信機能(WDS)を使用していると接続が不安定になる現象が発生していました。後に、ファームウェアのバグであることが発覚しましたが、業務で使用していたため、非常に困りました。このようなバグが長期間放置されない体制を作っていただきたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
数十人のオフィスでwi-fiを接続する必要が出た際に、この製品を利用しました。専門的な知識がなくとも、ある程度調べれば社内ネットワークを構築できます。一度安定すれば、特に問題なく使用し続けられます。
(これを使用する前、家庭用のアクセスポイントを採用した際に、通信が不安定になりました)