AirStation Proの評判・口コミ 全57件

time

AirStation Proのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (3)
    • 非公開

      (49)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (6)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (1)
    • 病院・福祉・介護

      (4)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (3)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (24)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (3)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (14)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (31)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

鉄・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単な設定でつながるWi-Fi

屋内アクセスポイントで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

室内ではWAPM-1266R、WAPS-1266、ホコリっぽい場所ではプラケースにいれたWAPM-1266Rか野外用WAPM-1266WDPRを利用しています。商用アクセスポイントなので通信状況も安定してて、安心して利用できます。
WebのUIが一般品のバッファローと似ているので、使いやすいです。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

WebコンソールのUIが古臭く、ファームウェアの更新もファイルダウンロードから手作業で行う必要がある。
ログ監視やアラート検知機能を強化してほしい。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

商用アクセスポイントでは非常に安価で、安定性もあるWAPM-1266Rを主に無線ネットワークを構築しましたが
トラブルも少なく、国内メーカーのため安心して利用しています。

検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください

購入しやすい(Amazon)、値段が安い、国内メーカー

閉じる

非公開ユーザー

旅行・レジャー|保守・運用管理|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

比較的安価で性能もほどほど良いですが難点もあります

屋内アクセスポイントで利用

良いポイント

・法人向けのわりには安価で入手可能(シスコやアライドテレシスと比べると2~3割は安いと思います)
・設定がGUIでコンシューマ向けに近い感じで、設定が容易で、そんなにスキルがいらない
・管理ツール(AdminTool)があり、ある程度の集中管理が可能

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

企業ネットワーク向けの手頃なアクセスポイント

屋内アクセスポイントで利用

良いポイント

3年以上WAPM-1266Rを利用していますが、価格が安いわりに企業向け無線ネットワークに必要な最低限の機能が備わっており、カバーする範囲や無停止動作期間など含め、安定して運用できています。

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|その他情報システム関連職|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

安価な無線アクセスポイント

屋内アクセスポイントで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

少し古いですが、WAPS-APG600Hを使用しています。最近はMeraki Goなど法人向けでも安価なアクセスポイントが出てきていますが、導入当時は同価格帯のアクセスポイントが少なく、大手メーカーの安心感もあり導入に至りました。無線が途切れる等のトラブルは全くなく、設置場所から少し離れた会議室などに入っても安定して通信できていますので、1台で想定よりも広範囲をカバーできました。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

接続が安定しているため管理が楽なWIFI機器です。

屋内アクセスポイントで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

導入時期が少し前のため最新の機能は備えていませんが、ビジネス用機種のため基本機能はかなり充実しています。以前使用していた他社機種と比べると接続が突然切れるなどの障害は殆どなく、接続が非常に安定しているため管理が大変楽になりました。また接続速度も満足できるレベルです。

続きを開く

非公開ユーザー

山崎石材工業株式会社|その他製造業|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

オフィス内外での安定的なアクセス

屋内アクセスポイントで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

設定画面もわかりやすく、低コストで安定した通信ができます。
有線はもちろん無線でも速度が落ちることなく使用できます。
サーバーへの無線アクセスも快適にできるので素晴らしいです。

続きを開く

非公開ユーザー

不動産賃貸|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

故障が少なく安定稼働

屋内アクセスポイントで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

5年ほど前から大きな拠点を中心に20台程度を導入しています。
古い機種についてはまれにアクセスポイントの再起動が必要な場合がありますが、
機械本体の故障が理由で入れ替えたことがなく、故障が少ないことが非常に助かっています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

オススメ低価格ビジネス向けWiFi

屋内アクセスポイントで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

この価格帯なのに、非常に安定したビジネス向け無線LAN機器です。
弊社でも、社内WiFiで使われていますが、通信速度・安定性ともに申し分ありません。
別売りの管理ソフト(WLS-ADT)を使えば、複数のアクセスポイントを一元管理できるので、そちらも合わせて購入したほうが、後々の管理業務に役立てれると思います。

続きを開く

非公開ユーザー

湖国精工株式会社|一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

使用感

屋内アクセスポイントで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

以前使用していた家庭用のAirStationでは通信が不安定になることがありましたが、こちらの製品では問題もなく安定して使用することができています。
また、接続ポート側にはカバーを取り付けることができ、鍵をかけることができるのでセキュリティ面でも安心です。

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ゲスト用WiFiとして安定稼働中

屋内アクセスポイントで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

PoEで使えるので配線すっきり。屋根裏配線+天井設置で外観すっきり。外付けアンテナなしでも十分なサービスエリアを確保。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!