アラームボックス モニタリングの製品情報(特徴・導入事例)

time

アラームボックス モニタリングは、既存取引先を継続的に調べるサービスです。取引を始めた後に、取引先の状況に変化やリスクがあった時に自動で知らせてくれるため、負担のかかる継続管理を大幅に削減することができます。

アラームボックス モニタリングの画像・関連イメージ

管理画面
アラーム一覧画面
企業一覧画面

アラームボックス モニタリングの運営担当からのメッセージ

町野 彩乃

アラームボックス株式会社 職種:カスタマーサクセス

無料でのお試し利用や導入相談をいつでも承っております。お気軽にご相談下さい。

ITreviewによるアラームボックス モニタリング紹介

アラームボックス モニタリングとは、アラームボックス株式会社が提供している企業データベース、与信管理システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は27件となっています。

アラームボックス モニタリングのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

アラームボックス モニタリングの満足度、評価について

アラームボックス モニタリングのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じ企業データベースのカテゴリーに所属する製品では17位、与信管理システムのカテゴリーに所属する製品では4位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.1 3.7 3.6 4.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.1 4.3 4.3 4.7 4.0 4.6

※ 2025年09月08日時点の集計結果です

アラームボックス モニタリングの機能一覧

アラームボックス モニタリングは、企業データベースの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 企業情報の提供

    業務内容、業績、従業員数、事業所/店舗数、連絡先といった企業に関わるさまざまな情報を収集/提供する。

  • 検索/絞込

    検索/絞込条件を細かく指定して、各種目的に適した企業を探したり、より綿密なターゲティングに役立てられる。

  • 取引先管理

    自社の取引先/営業先リストを登録すれば、名寄せなどを行ったうえで、企業データベース上の情報とひもづけて各種管理を行える。

アラームボックス モニタリングは、与信管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 与信情報管理

    取引先の財務情報や業績などを登録し、一元管理する機能。与信審査のための取引先情報などを収集・管理し、与信審査を効率化することができる。サービスにより、与信に関わる膨大な社数のデータベースを提供するものがある。

  • 信用スコアリング

    与信情報や財務情報をもとに、取引先の信用度をスコアリングする機能。社内基準に従い、スコアを設定し与信判断をサポートする。信用度に応じたと対応・リスク管理を行うことができる。

  • 取引履歴管理

    取引先との取引内容や債権残高、支払履歴などを一元管理する機能。取引の履歴を把握することで、今後の取引におけるリスク管理や適切な債権回収アクションの判断、与信枠の見直しなどを行うことができる。

  • リスク検知とアラート機能

    与信情報や取引情報をもとに、与信リスクが高まる取引先を自動で検出し、アラートを出す。早期対応が可能で、リスクの軽減に繋がる。

アラームボックス モニタリングを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、アラームボックス モニタリングを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    電気|営業・販売・サービス職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    取引先の与信状況チェックに利用しています

    与信管理システムで利用

    良いポイント

    利用料金も安価な上、システム運用部分でも簡単なのでとても扱いやすいです。サポート再生も充実しており、わからないことはすぐ回答いただけます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他小売・卸売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    低コストで与信管理と取引先のモニタリングが出来るのが良い

    企業データベースで利用

    良いポイント

    弊社のような小規模事業者でも低コストで与信管理ができるのは良い。
    取引先の新製品やイベントのアナウンス等の情報をいち早くキャッチできるのは非常に助かります。
    以前は取引先HPのチェックを定期的に行っていたがアラームボックスへ情報が集中するので効率が良い。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    簡易的かつ継続的な取引先の与信管理が便利

    企業データベースで利用

    良いポイント

    今までは新規取引の際に帝国データバンクを利用していたが、そこまで詳細な情報を得られるわけではないのと、その時点の情報しか得られなかったのに対して、アラームボックスは多様な情報をタイムリーに拾ってきてくれるのが非常に有効であると感じました。

    続きを開く
アラームボックス モニタリングの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!