非公開ユーザー
食料品|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者
有線だった社内がスッキリ安定した通信も維持
屋内アクセスポイントで利用
この製品の良いポイントは何でしょうか?
・数十台程度を1台のAPに接続していますが、不安定な接続となるクライアントはほぼありません。
・ローミング等も出来る為、設定等次第では複数台を設置してエリア拡張や冗長性を担保出来ます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
・本体のみでファームウェアの自動もしくは定時アップデート機能が欲しいです。
理由:数十台以上のAP管理となると、個別管理ではアップデート作業が辛い
・本体のみで帯域制御機能があると嬉しいです。
理由:ゲスト用等は通信を絞りたいが、業務用は無制限としたいような場合にあると嬉しい
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
・ほぼ有線で構成されており、無線の接続性に疑念があった
導入後は疑念が解消され、自由に社員が動き回るようになる事でコミュニケーションが活発化した
・配線を整理するだけで一苦労であったが、線自体を大幅に削減できた。
結果として配線による「つまずいた」「ループが起こりそうな箇所がある」といった問題を回避。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
本体のみでも十分利用できますが、台数が多い場合はコントローラーを含めて一括管理を検討すると更に良いと思います。