非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|導入決定者
Docker時代に必須のLinux Distribution
OSで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Linux Coreの上に最低限のものしか乗っていないため、OSとしてのサイズが極めて小さいです。これによる最大の恩恵は、Docker Imageを作成する際にBase Image を Alpine Linuxにすることで Docker Imageのサイズを小さくすることができることです。Docker Imageが大きくなるとデプロイなどの速度に直結するため、この点は極めて優位です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
OSSなので改善点があればGitHubにPullRequestを送る、という感じです。日本では特にコミュニティがあまり発展してないように見えるので、そのへんは今後改善していけると良いなと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Kubernetesをシステム基盤として採用して開発していたプロジェクトがありましたが、Ubuntuのイメージなどを使用しているとどうしてもDocker Imageが肥大化し、デプロイに時間がかかるという事が発生していました。そのような課題を Alpine Linux を採用することで解決することができました。