非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ちょっとしたIoTのデータ格納に利用しています
NoSQLデータベースで利用
良いポイント
・インストールせずに設定5分でインスタンスを立ち上げできる
・(弊社で利用しているちょっとしたIoT構成なら)非常に安い
・Lambdaと相性がよく、APIで簡単にデータアクセスできる
改善してほしいポイント
あまり利用機会がなかったので大きな問題ではなかったのですが、初期データ移行をDynamoDBのコンソール上で手早く行いたかったです。S3経由でないとインポートできないという点については面倒に思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
大規模運用してはいないのですが、IoTデータの格納先として利用しています。
ラズパイ+API Gateway+Lambda+DynamoDBの構成です。
RDSもEC2も利用したくなかったので、簡単にかつコストを抑えてデータ格納できて満足しました。
続きを開く