非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
Lambdaと組み合わせて完全サーバーレスサービスを構築
NoSQLデータベースで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
サーバーレスのNoSQLサービスであり、Lambdaと非常に相性が良いです。
API Gateway + Lambda + DynamoDBでDBありのAPIが完全サーバーレスで実現出来ます。
インフラ管理が不要になるため、小規模なwebサービスや社内サービスであれば非常に有用です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ローカル環境から簡単にクエリを直接叩ける環境が欲しいです。
例えばMySQLであればMySQL Workbenchなどを使って簡単にクエリ実行/レコード確認が出来ますが、それに相当する使いやすい環境がまだない印象です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
出来るだけ管理コストを下げたい小さいwebサービスや社内システム(開発環境用の各種ツールを含む)の実現に役立っています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
サーバーレスによる管理コストの低さが魅力です。
従量課金となるため、使用予定のデータ量/参照頻度が大きい場合は費用対効果が十分であるかどうかを確認した方が良いかもしれません。