篠原 宏明
合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
VPSに加えて手軽なコンテナ構築にも
ホスティングサービスで利用
良いポイント
単にサーバを立てたいときにはタスキに長すぎるAWSで、
かんたんにVPSを構築できるのが便利。
また、スペックを気にしなければ500円台からとコスパも非常に高い。
トラフィック課金も一括したお値段なので気軽に扱える。
さらに、VPS以外にコンテナの構築にも対応しているのが最近ではうれしい。
本当にボタンをポチポチしていくだけなので肩がこらない。
改善してほしいポイント
VPSとしての使い勝手に関してはほぼ問題なし。
コンテナについても便利に利用しているが、
せっかくサービス追加されたのだから
リポジトリをWebから直接ブラウズしてコンテナ起動できるといった機能がほしい。
そうすれば価格から言ってもコンテナをいちばんコスパよく試せる環境になると思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
課題として、
・VPSではセキュリティ確保やアップスケール/スナップショット確保などの機能が不足している
・ふつうのAWSで上記のようなことを実現するには、最初から多くのAWSサービスに親しんでおく必要がある
というものがあった。
LightsailはほぼVPS同様の気楽さで使えるいっぽうで、
アップスケールなどの機能もAWSのほかのサービスと同様に利用できる柔軟さがある。
そのため、インスタンスがどの程度スペックが必要になるか読み切れなくても、
低価格プランから手軽に試せるというメリットがあった。
「とりあえず立ち上げる」ときはLightsailという選択肢にぴったりだと思う。