非公開ユーザー
印刷|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
手軽に使えるVPS感覚のクラウドサービス
ホスティングサービスで利用
良いポイント
VPS感覚、というよりクラウドであるAWSをそのままVPSとして使えるのが非常に便利。
・バックエンドがAWSなので、信頼性がAWSそのもの
・でもAWSのようにいろいろなサービスに詳しくなくてもよい
・OSやミドルウェアを選択するだけですぐに必要なサーバが手に入る
・安い。パフォーマンスを厳密に比較しなければ海外系VPSよりも安い
といった点が魅力
改善してほしいポイント
・もっといろいろなOSが選べると便利なので対応数を増やしてほしい
・スナップショットを利用できる点が最大の魅力だが、
バルクでの価格優待がスナップショットにはあまり及んでいない。
あとすこしスナップショット費用を安くしてもらえると
インスタンスの複数コピー展開などが楽になるのでぜひ検討してほしい
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
サーバ選定でいちばんの課題はスナップショットの有無だった。
B2Cではないが
B2Bでも複数のサーバを高信頼性下で構築するケースは多い。
このとき国内ベンダのVPSを使用すると、多くの事業者はスナップショット機能を提供していない。
Lightsailでは、AWSで十分実績のあるスナップショット機能を提供しており、
Web画面上からワンタッチで使用できる。
万が一の際のサーバの事故に備えられるので、大きな安心感が得られた。
また、サーバのスケールアウト・および縮退が柔軟におこなえるので
予算と実情に合わせて調整できるのも非常によいと思っている。