非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
EC2よりお手軽安価に使えるVPS
ホスティングサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
クラウドサーバーの特性を備えていながら、最安プランの価格が安く、(ほぼ) 定額料金であるのが大きなメリットです。
VPSとして手軽さとコストパフォーマンスのバランスがよく、利用しやすいサービスだと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
停止中のインスタンスへの課金がなくなるとよいです。
Ubuntu を使用していますが Bitnami のイメージとなっており、少し独特な構成となっているため、当初は戸惑う部分が多くありました。
まっさらなイメージが利用しやすくなるか、イメージの詳細が表示されているとよいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
年間$100前後のサービスを利用していたため、運用の固定費コストが半分程度になりました。
またパフォーマンスもアップしたため、コストパフォーマンスが非常に高くなりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
バーストという概念があり、最安インスタンス ($3.5) かつアプリケーション/データベースサーバー共用の構成の場合、この制限対象となった際にはパフォーマンスが著しく低下する場合があります。
実用には $5 以上のインスタンス、もしくはデータベースサーバーを分ける必要が出てくる可能性も考慮して検討されるとよいかと思います。