非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
対応プログラミング言語が多い!
機械学習ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
業務で機械学習モデルをSageMakerのAutoMLで「一任」したいといき、また逆に、アルゴリズムを精査したコードを使いたいときに使っています。
そこでプログラミング言語なのですが、SageMakerAPIのバインディングとして、Python、JavaScript、Ruby、Java、Goなどが提供されています。
個人的にはML業界で人気を誇るPythonはかなり使いづらくて、JavaScriptを使いたいので非常にありがたいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
JupyterNotebookに対応しているのですが、JavaScriptで実現できないものだろうか、と考え、要望します。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
SageMaker強化学習(RL)、SageMaker Neoなど見るべき技術が多く、同時にそれらは業務に応用できそうなものが非常に多いです。
続きを開く