非公開ユーザー
自動車・輸送機器|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
python入門や体験にお勧め。
その他 開発で利用
良いポイント
pythonプログラムを初めて学習した時に使用したアプリです。
pythonの学習教材で自習したのですが独学で基本を習得できました。
jupyter Notebookでコード等を記述しますが、初心者でも分かり易く触りながら理解できました。
メジャーなエディタだけに誰でも使い易いと思います。
当時は、特に制限無く無料で使用可能でした。
改善してほしいポイント
以前は特に制限無く無料でしたが、現在は使用条件により有料とのことですので注意が必要です。
おそらく、個人が学習に使用する場合は無料のはずです。
営利目的で一定の条件の場合、有料になってしまい残念です。
起動する際に動作が重い様で少し時間が掛かります。PCのメモリー/性能によるとは思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
初めてpythonを体験する方やこれからpythonを学習する方にはお勧めです。
私は、機械学習のモデル作成やモデルによる予測等の基本を習得できました。
機械学習以外にも定型業務の自動化に活用できるのではと感じました。
続きを開く