非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|開発|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Python初心者からヘビーユーザーまでの万能ツール
その他 開発で利用
良いポイント
すでにPython利用者は広まっていると思いますが、まだまだ習得開発者は多くない言語だと思います。新規開発言語の習得を新人や新規開発者に教え込むのは大変な作業の一つですが、特にAIなど実験的実装において(商品開発のアイデア捻出)最初の第一歩にとても苦労しています。
自分もPythonを楽に習得して商品開発に生かそうと考えてましたが、文法だけわかっても現実的なアプリ開発にはなかなかつながらないため苦労していました。
このツールはjuypternotebookやSpyderなどPythonを楽に使う上で有名どころのツールも包含されており、そもそもPython開発で困るライブラリの依存関係も解決してくれるのでPython開発を効率化するうえで大変役に立ちます。
改善してほしいポイント
ちょくちょくSpyder(PythonのGUIエディタ)が起動しない場合があります。今のところヘビーにPythonでGUIアプリを開発することが無いので問題ではありませんが(VSCodeで十分補完できる)メインでこのツールを使う開発者としては困る場面もあると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自分や開発メンバーがPythonを使う上で、環境構築(Python開発自身を勉強することも含め)に困らず学習できました。
今のところ課題とはなっていませんが、ライブラリの依存関係もこのツールを使ってるとバージョンアップの際にも役に立つと思います。
検討者へお勧めするポイント
とくかくPythonを使って何か作ろう!としている人は、単体のPythonランタイムよりAnacondaを使ったほうが「使えるアプリ」を作ることができると思います。
Pythonランタイム単体では文法の勉強にしかならないと思います。