非公開ユーザー
専門(建設・建築)|その他情報システム関連職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
建築現場の職人・業者管理に最適なアプリ!
良いポイント
優れている点・好きな機能
・案件をキーにして様々な情報を社内担当者、業者、職人と共有できる。
・チャット機能
その理由
・案件に紐づく情報を徹底してアップロードすることにより、現場での間違いを防ぎ、無駄なやり取り、工数を防ぎ生産性が向上する。
・まだメールやネットが苦手な職人気質の方が多い建設現場で、スマートフォンさえあればチャットで細かな指示を間違いなく伝えることが可能。
改善してほしいポイント
・マスターのテンプレート、ラベルをいかに使いやくするかを考え、普段から作り込んでおくことが必要だと感じる。基本的に元請の管理者が普段より管理していくことになるが、後から検索のキーにしたいものを予めラベルで作っておくほうがよい。
・ユーザー情報について、業者や職人様より最新の正確な情報がなかなか提供されず、維持管理に結構手間をかける必要がある。先方の担当者が引き継ぎで変わったり、携帯端末自体を変えた、番号やメールアドレスが変わった等で、どうすればいよいか普段から元請側に相談を受ける。ポータルサイトにマニュアルや説明動画が充実しているが、業者・職人がなかなか参照してくれないのが実情。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業者様、職人からはメールや電話での報告・連絡・相談はなかなかハードルが高いと思われるが、案件に紐づいたチャットを利用すれば、ハードルはかなり下がったと思われる。関わる全ての担当者・業者が日常的なやり取りをチャットで行い、問題が発生する前に対応することが可能となり、結果的に生産性向上、クレーム防止に繋がった。
検討者へお勧めするポイント
現場施工管理アプリとして非常に使いやすく、無駄な部分を可能な限り排除され、分かりやすくまとまっていると思います。