非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
Androidアプリ開発には必須に近い統合開発環境
スマホアプリ開発ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Androidアプリ開発時には、各Androidのバージョン(APIレベル)ごとに必要なライブラリを開発端末にインストールして開発する必要があります。
各ライブラリを個別に設定・管理することはできるのですが、代わりにAndroid Studioをとりあえずインストールする事で、各ライブラリを使いやすいGUIで管理することができるので、開発時には必須に近いソフトかなと思います。
ただ、コードエディタやエミュレーターは少々使いにくい点があるので、その部分においては別のIDEを利用して開発しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Android Studioをインストールすることでライブラリ等を管理できるのは良いのですが、なんにせよ動作が重いです。
Android Studio自体の動作が重いので、コードエディタや負荷が大きいエミュレーター等はもっと重いです。開発時には非常にストレスを感じるので、別の開発環境を用意する必要があります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Androidアプリを開発している際には原因特定に時間が取られたりしますが、Android StudioでAndroid SDKなどのライブラリを一括で管理できることによって、必須ライブラリがインストールされていない事が原因のエラーに時間を取られないようになりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Androidアプリの開発をする際には、色々な事が原因で、原因不明のエラーに出くわすことが多いです。なので、ライブラリの管理等はAndroid Studioで管理しておくと、心労が少なくなるのではないかと思います。