Cisco AnyConnectの評判・口コミ 全227件

time

Cisco AnyConnectのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (12)
    • 非公開

      (192)
    • 企業名のみ公開

      (23)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (27)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (7)
    • IT・広告・マスコミ

      (95)
    • コンサル・会計・法務関連

      (5)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (7)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (6)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (56)
    • 電気・ガス・水道

      (2)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (191)
    • 導入決定者

      (3)
    • IT管理者

      (32)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

大学|研究|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

シンプルなVPN

VPNソフトで利用

良いポイント

本製品は、単純にログインすれば後は全部自動で行ってくれるので、非常にストレスフリーです。
iOSのアプリもあるので、出先などでも簡単に接続できます。
また、非常に安定しており、接続が切断されたことはありません。

改善してほしいポイント

特にありません。今後のアップデートでは、このシンプルさと安定性を継続していって欲しいと思っています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前利用していたアプリは、設定項目が多くて分かりにくく、時折接続が切断される症状がありましたが、本製品の導入後はそういう事がなくなりました。

閉じる

非公開ユーザー

その他|その他一般職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

仮想環境の接続に便利

VPNソフトで利用

良いポイント

社内で指定されたサーバーに接続するために利用しているが、基本的には初回接続時に簡単な設定を行うだけで、あとはON/OFFのみでほぼ使用できる。また、一度接続したことがあるサーバーはプルダウンして選択することができるため都度入力する必要も少なく快適である。

続きを開く

非公開ユーザー

その他の化学工業|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

とても便利な認証ツール

VPNソフトで利用

良いポイント

機密性の高い情報にアクセスする際に、このツールを用いて数字数桁を入力すれば良いという使い勝手の良さはかなりの優れものです。

続きを開く

非公開ユーザー

ゴム製品|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

テレワーク時代のツール

VPNソフトで利用

良いポイント

弊社ではコロナ禍前から本製品をテレワークの為に導入していました。自宅やカフェなどのネットワークから社内にセキュアに接続するために本製品を使用しています。今の時代、必須のツールではないでしょうか。
利用方法もとても簡単です。普段パソコンに不慣れな従業員もコロナ禍で在宅勤務を強いられましたが、簡単な手順書を用意することでスムーズに利用することができています。
そのおかげで問い合わせが殺到して窓口がパンクするような事は起こっていません。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にVPN利用が可能

VPNソフトで利用

良いポイント

・シンプルな操作性によるVPN接続が可能
・初期設定も説明書さえあれば簡単にできる
・接続までの時間も特に不満はなく速く感じる

続きを開く

非公開ユーザー

一般機械|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

リモートワークでは必須のツール

VPNソフトで利用

良いポイント

ボタン一つでスムーズに接続できます。
自宅のネット環境が多少悪くても、安定した通信が担保されている印象です。
自宅からでも安全に作業が行えるので、重宝しています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|システム分析・設計|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

どこでもオフィスの実現

VPNソフトで利用

良いポイント

出張時や自宅でのテレワーク時にノートパソコンから会社のネットワークにするが、Cisco AnyConnect を起動し、接続先のVPNを選択後に接続ボタンをクリックするだけですぐにVPN接続が確立される。
有線、無線を問わずインターネットにさえ繋がれば、VPN経由で会社のネットワークに接続可能。また私の会社の場合、別途ワンタイムパスワードソフトと組み合わせての利用となっており、セキュリティ面でもバッチリです。

続きを開く

非公開ユーザー

放送・出版・マスコミ|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

VPNへの接続に利用

VPNソフトで利用

良いポイント

VPNで会社のネットワークへ接続するのに利用しています。

家庭のネットワークでは繋げないWebサービスやサーバーに頻繁に接続する機会があるのですが、
PCを起動したらすぐ起動し、ストレスを感じること無く会社のネットワークに接続できています。

毎日使うものなので、とにかくシンプルで余計な手間が掛からないないのが魅力です。
名のある企業のシステムだけあって、何かエラーが起きても検索して原因を特定しやすく助かりました。

続きを開く

非公開ユーザー

旅行・レジャー|会計・経理|不明|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

外部での接続、リモート操作に一押し

VPNソフトで利用

良いポイント

タイトルにも書いてありますが、Ciscoに接続することにより社内でしか接続することのできなかったフォルダにも入ることができテレワークの際に見たいファイルをすぐに見ることができます。
また、リモート操作にも対応しており、PCの不調が起きた際にシステム担当に操作をしてもらい不調を直すような使い方もできます。

続きを開く

非公開ユーザー

リース・レンタル|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

VPN接続環境の構築に利用

VPNソフトで利用

良いポイント

・様々なRADIUSサーバへの接続可能なため、複数アプリを導入する必要がない
・サーバ名、ID、PASSと少ない入力情報ですぐに利用できる

続きを開く

ITreviewに参加しよう!