AnyXの製品情報(特徴・導入事例)
AnyXとは
EC・物流・マーケティングまで、ブランドビジネスを一気通貫でDXする次世代のコマースインフラ『AnyX』
AnyXはEC・D2C事業者向けECビジネスの成長を支援するECマネジメントプラットフォームです。国内外の複数ECチャネル*との連携により、商品・受注・在庫情報の一元管理が可能となり、EC運営の最適化を実現します。
*連携可能ECチャネル:Amazon、Lazada、楽天、Shopee、Shopify、TikTok Shop、Yahoo!ショッピング(2023年1月時点)
さらにアジア13ヵ国・地域に拠点を持つAnyMindのグローバルネットワークを活用し、マーケティング領域からフルフィルメント領域までのEC海外/越境展開のトータルサポートもご支援可能です。
AnyXの運営担当からのメッセージ

AnyMind Japan株式会社
「AnyX」はECモールや自社ECサイトなどの複数販売チャネルを一元管理し、EC運営を支援します。
業務効率化×データ活用、豊富な実績を元にした運用支援、各国・市場のローカルの知見を生かした
越境展開・海外販売まで、EC事業の成長に向けた幅広いソリューションを提供します。
<AnyX主な機能>
●複数ECチャネルを一元管理・データ分析
●横断型ECマーケティング(EC・SNS運用、インフルエンサー施策、広告施策)
●顧客管理システムCRMの活用
●フルフィルメント(各ECチャネルの商品情報・注文情報・在庫情報を連携&一元管理
●ECビジネスの海外展開
ITreviewによるAnyX紹介
AnyXとは、AnyMind Japan株式会社が提供しているネットショップ管理、在庫管理システム製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。
AnyXの満足度、評価について
バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
|
- | - | - | - | - | - |
※ 2025年08月31日時点の集計結果です
AnyXの機能一覧
AnyXは、ネットショップ管理の製品として、以下の機能を搭載しています。
-
商品管理
自社で扱っている商品の情報を一元的に管理し、各種ネットモールなどへ展開している店舗へ一括でデータ反映できる。
-
受注管理
各種ネットモール上の店舗における受注をまとめて管理し、帳票や送り状の出力、メール配信なども一元化できる。
-
在庫管理
各種ネットモール上の店舗、及び実店舗で扱っている商品の在庫を一括管理できる。
-
外部連携
API経由などで各種ネットモールから受注データの自動取得を行えるほか、さまざまな決済サービスや物流システムなどとの連携が可能。
- 製品名
- AnyX
- 主な機能
- 会員分析, メール送信, モバイル最適化, 商品管理, +6機能を詳しく見る
- 従業員数
- 1800
-
-
- 企業Webサイト
- https://anymindgroup.com/ja/
ITreviewに参加しよう!