非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(その他)|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ITFMを代表するプロダクト
統合運用管理ツールで利用
良いポイント
TBMのフレームワークに基づいたITFMのリーディングポジションに位置するプロダクトです。単なるBIツールでは可視化しきれないITに関するコストを財務視点、IT視点、業務部門視点で表現することができ、経営層の意思決定、現場におけるコスト確認のリアルタイム性を高めてくれる。
改善してほしいポイント
データを準備する作業が、ユーザー側の大きなハードルとなる。データの加工の省力化につながる支援機能があると導入完了までのスピードが上がると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
良い点についてコメントした通り、財務視点、IT視点、業務部門視点でIT予算を可視化できることで、欲しい情報の断面で金額の集計、比較をすることができ、投資判断の改善に役立てられます。
検討者へお勧めするポイント
IT予算管理を高度化したい企業の方
続きを開く