東郷 春輝
株式会社プロトコーポレーション|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ASOの内製化に欠かせないツールです!
ASOツールで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・独自のASOスコアが見れ、どこを対策すべきかが一目でわかる
ASOで改善すべき点が影響度順にまとまっており、何から着手していけばよいかがすぐにわかります。
・直感的でわかりやすいUI
検索順位やモニタリング指標のサマリが図表やグラフでわかりやすくまとまっており、使いやすいです。
・モニタリング状況をメールでお知らせしてくれる
モニタリング状況を日次でレポートしてくれたり、急激な順位変動があった際はアラートで通知してくれたりと、継続的にウォッチすることが難しい場合でも気軽に確認できて助かっています。
改善してほしいポイント
改善してほしい点
・読み込み速度
動作速度が今よりも早くなれば、さらなる運用の効率化が図れるかなと感じます。
・集計期間
絞り込みを行おうとしても、うまく機能せず多少不便に感じることがあります。
・競合比較
アプリの機能の追加に伴う競合のサジェストや、競合が取れているキーワードの調査が現状難しいのかなと感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
「ASOの内製化」を目指すのであれば欠かせないツールです。
ASOに知見のある者が社内におらず、何から始めればよいかわからない状態でした。
そのため、競合やキーワードの選定からスタートさせていただきました。
ASO Insightを導入してから、現状の分析や競合との比較を把握できるようになり、打つべき施策が立てられるようになりました。
また、担当CSの方が丁寧かつ迅速にご対応していただけるため、ノウハウの蓄積もできております。
検討者へお勧めするポイント
ASOを最適化し、内製化も目指しているのであれば、ベストだと思います。