森本 浩司
株式会社西村屋フードコネクト|食堂・レストラン|会計・経理|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
良いポイント
ASPITの勤怠システムは、休憩時間を含む出退勤時の打刻だけでなく、スマホアプリと連動させることでシフト管理や勤怠の打刻忘れの修正など、まとめて扱えるシステムです。
スマホアプリと連動させると、従業員から休みや出勤の希望などを申請してもらいシフト作成ができるだけでなく、確定されたシフトはアプリの方に即時に反映されるのでアルバイトさんなど勤務が不定期の人も一目瞭然です。
また、打刻データもcsvで出力することができるので、給与ソフトへ取込みで給与計算も簡単です。
改善してほしいポイント
開発の更新スピードが遅めなので、要望を出してもなかなか反映されにくいという印象はあります。
また、慣れればそれほど気にはならなくなりますが、UIが直観的でない感じがあります。
飲食店で欠員を埋めるために他店舗への応援へいくようなシフトもつくれるのですが、本来の所属店舗のデータを消さないと応援を受ける側の店舗でシフトを入れることができません。1人の人が、同時に複数存在できないので考え方としては正しいのでしょうが、応援に行く人が修正をする場合にはもう少し入力が簡単になればありがたい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
アスピットを導入するまでは、シフト管理は店ごとにエクセルや紙で管理していましたが、アスピットを導入してからシフト作成がアスピットで統一できているので、管理がしやすくなりました。
また、シフト管理と勤怠の打刻が同じシステムなので、シフトと実際の勤務とのズレもわかりやすくなりました。
検討者へお勧めするポイント
シフトも勤怠打刻もまとめて管理したいという場合にはおすすめのシステムと思います。