オークファンロボの製品情報(特徴・導入事例)

time

「現場で “ずっと使える” 業務自動化を、誰でも手軽に。」自社PC環境で使えるノーコードRPAツールです。

オークファンロボは、非エンジニアでもすぐに使える “現場主導型” の業務自動化ツールです。
自社PC上で動作するノーコード型RPAのため、クラウドにデータを出せない業種でも安心してご利用いただけます。
請求書作成、データ転記、ファイル整理など、日常の繰り返し業務を誰でもロボット化。
導入時から専任サポートが伴走し、業務設計〜運用まで徹底支援します。
社内の定型業務を減らし、 “人がやるべき仕事” に集中できる環境を実現します。

オークファンロボの画像・関連イメージ

オークファンロボの特徴
オークファンロボUI

オークファンロボの運営担当からのメッセージ

本田 昌大

株式会社オークファン 職種:営業・マーケティング

■業務の自動化について、こんなお悩みありませんか?

・毎日のデータ転記・帳票整理に時間がかかっている
・属人化した業務があり、引き継ぎや対応に不安がある
・ツールを導入しても現場で使いこなせず、定着しなかった
・社内環境での運用に不安があり、導入に踏み切れない

オークファンロボは、こうした “定型業務の悩み” を解決する、ノーコード型の業務自動化ツール(RPA)です。
非エンジニアでも使えるUI設計と、PC環境内で動作する仕組みにより現場部門でも自走可能。
また、導入時から業務選定や構築に伴走するサポート体制により “導入して終わり” にならないRPA運用を実現します。

■こんな方におすすめ
・自社の定型業務にぴったり合うツールが見つかっていない方
・これまでのツール導入が定着しなかった方
・“現場で動き続ける” RPAを探している方
・クラウドが使えない業種・環境で自動化を進めたい方

興味がある!という方には詳しく説明させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

■ご説明・ご案内できること
・RPAとはそもそも何か
・自社のどのような作業が自動化できるか
・導入までの流れはどのような感じか
・オークファンロボの特徴
・サポート体制の特徴
・他社の活用事例

ITreviewによるオークファンロボ紹介

オークファンロボとは、株式会社オークファンが提供しているRPAツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.6となっており、レビューの投稿数は9件となっています。

オークファンロボの満足度、評価について

オークファンロボのITreviewユーザーの満足度は現在4.6となっており、同じRPAツールのカテゴリーに所属する製品では3位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.6 4.5 - 4.6
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.5 4.2 4.8 5.0 4.6 5.0

※ 2025年09月11日時点の集計結果です

オークファンロボの機能一覧

オークファンロボは、RPAツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • フロー図によるシナリオ作成

    処理の流れをフロー図に表し、ロボットが自動実行するためのシナリオをプログラミングなしで作成できる

  • レコード機能

    人がマウスを使って操作する画面の位置や操作を記録したり、キーボードを使って入力する文字列やコマンドを記録することでロボットの処理内容を登録する

  • 文字と図形や色の判別

    画面上に表示された文字の内容や、図形、色を読み取り、その内容に応じて処理操作を変更したり、必要な文字情報を取り込んだりする

  • スケジューリング

    あらかじめ計画されたスケジュールに従い、該当する日時に自動的に処理を実行する

  • トリガー設定

    「メールを受信した」「フォルダにファイルが追加された」などの事前に設定したアクションが起こった際に、ロボットが自動的に処理を開始する

  • ワークフロー

    手順が決まったワークフローを実行する。前の処理が確実に終了してから次の処理を実行し、一連の処理が終了した時点で完了とするトランザクション処理にも対応する

  • エラー処理

    エラーの発生など特定の条件が発生した際に分岐処理を行う。エラーの場合は管理者にアラートを出し、最初に戻ってもう一度トライするといった処理を設定できる

  • ログ管理

    管理ツールの操作やアクセスログと、ロボットの実行ログを管理する

オークファンロボを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、オークファンロボを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    株式会社エナジークエスト|その他小売・卸売|会計・経理|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    業務効率と正確性が大幅に向上しました

    RPAツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・スケジュール管理
    ・WEB自動化
    その理由
    ・24時間、土日祝日も決められた時間に作業を行ってくれる。
    ・普段自分が行っている作業どおりWEB上でクリックするだけで作成できる。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    通信販売|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    文句言わずに黙々と動いてくれる

    RPAツールで利用

    良いポイント

    特殊商品の登録に人ひとりの時間を全部費やしていたのだけれど、設定しておけば、夜中のうちに作業が終了していて、ある程度の確認のみで登録が完了しているので、とても助かってます。
    また、地道な作業はヒューマンエラーを起こしやすいですが、ロボットであれば、を文句も言わずに正確に作業してくれるのはとても有り難いです。

    続きを開く

    岩永 和憲

    アルインコ株式会社|鉄・金属|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    自動化は素晴らしい

    RPAツールで利用

    良いポイント

    自動化されるので人的ミスがなくなるのが素晴らしいです。
    設定も慣れるまで大変ですが、理解すると様々な場面で使えるように思います。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!