非公開ユーザー
通信販売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
ID連携と動的リマーケティング導入
良いポイント
・ID連携やアンケート機能の活用により、細かくセグメント分けが可能になったので、それによりユーザーのステータスに合った配信ができるようになり、オフィシャルアカウントで配信をしていた時よりもユーザーからのブロック率が下がりました。
・ユーザーの閲覧履歴からレコメンド配信が送れるようになり、CVRが上昇いたしました。
改善してほしいポイント
・細かくセグメントを分ける事が出来る反面、設定が複雑になってしまう。
配信設定の時間がラインオフィシャルを使用していた時よりも増えてしまった。
・セグメントフィルターを設定する際に、1つのセグメントフィルターの中で対象テーブルを複数設定できるようにしていただければ助かります。
・リッチメッセージ画像の透過ができない。
リッチメッセージ透過ができればメッセージデザインのバリエーションが広がるので透過できるようにしてほしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
細かくセグメント分けができる為、リッチメニューやメッセージの出し分けが可能になり、各ユーザーにとって有益な情報を発信する事が可能になりました。
続きを開く