Liglaの製品情報(特徴・導入事例)

time

Liglaは、LINE運用上のあらゆる課題を解決する、LINE特化型のマーケティングツールです。
誰でも直感的に使用できる管理画面でLINE運用を自動化。様々なデータを統合し、リアルタイムで一人ひとりに合わせた配信を行うことで、LINE経由の売上拡大を実現します。
例えば、以下のような課題に対して最適なソリューションを提供します。

・LINE配信を行っているのに購入につながらない
・非会員や、会員ID未連携のユーザーにアプローチができない
・配信の設定に時間や手間がかかる

Liglaの画像・関連イメージ

アプローチ可能範囲

Liglaの運営担当からのメッセージ

株式会社TimeTechnologies

LINEマーケティングにまつわる悩みがありましたら、いつでもお問い合わせください。

ITreviewによるLigla紹介

Liglaとは、株式会社TimeTechnologiesが提供しているLINEマーケティングツール、MAツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.8となっており、レビューの投稿数は6件となっています。

Liglaの満足度、評価について

LiglaのITreviewユーザーの満足度は現在3.8となっており、同じLINEマーケティングツールのカテゴリーに所属する製品では11位、MAツールのカテゴリーに所属する製品では33位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.8 - 4.2 3.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.4 3.2 4.2 3.0 3.8 4.0

※ 2025年10月09日時点の集計結果です

Liglaの機能一覧

Liglaは、LINEマーケティングツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • LINE公式アカウント管理

    LINE公式アカウントの作成と顧客の管理・コミュニケーションといった、公式アカウントを効果的に運用するための機能が提供されます。

  • メッセージング機能

    テキストメッセージ、画像、動画、スタンプなどを活用したメッセージング機能があり、顧客とのダイレクトなコミュニケーションを可能にします。

  • 自動応答機能

    予め設定したルールに基づいて、顧客からの問い合わせに自動で返信する機能があります。これにより、24時間対応や基本的な質問への即時対応が可能です。

  • LINEポイントやスタンプの活用

    LINEポイントやスタンプを活用して、顧客へのリワードやキャンペーンの一環として使うことができます。

Liglaは、MAツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • CRM/SFA連携

    マーケティングの施策状況やMAで獲得した顧客情報を営業部門が管理するCRMやSFAに反映し、との情報連携を実現する

  • ターゲティング、キャンペーン管理

    見込み客の中から自社製品、サービスのターゲットとなる客を絞り込み、キャンペーンの設計から実行、効果測定までを一元的に管理する

  • シナリオ作成

    オンライン行動にトリガーを設定し、見込み客がそれを実行した場合にメール送信やポップアップによるキャンペーン提示、申し込みフォーム表示など次のアクションを自動実行するといったシナリオを作成できる

  • ダッシュボード

    ECサイトやキャンペーンサイトを含むWebサイトへの流入状況、メールマガジンやキャンペーンメールの配信結果、資料請求、問い合わせの状況といったマーケティング活動の各種プロセスを効果測定しダッシュボードにまとめる

Liglaを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Liglaを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    通信販売|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    機能に対するコストパフォーマンスが良い

    LINEマーケティングツールで利用

    良いポイント

    最初にLiglaを導入し、1年間使ってきた中で不満点も出たので契約更新のタイミングで他ツールとの比較を実施しました。
    カゴ落ち配信やレコメンド配信、自社データと接続しての細かいセグメント配信、ポップアップ機能などを備えたツールで、かつ費用感も良いものを探して比較しました。
    そうすると、どうしても他ツールの場合、高いとか必要な機能が一部なかったりする(特に自社データを活用したセグメント配信ができない)ことが多く、結局Liglaが細かな不満点はあるが、必要な要素は漏れなく存在し、その中でも比較的安価ということで継続となりました。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    旅行・レジャー|宣伝・マーケティング|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    LINEの運用・管理が1人でも簡単に可能

    LINEマーケティングツールで利用

    良いポイント

    LINEに特化したツールになっており、管理画面も使いやすいです。
    リッチメニュー自動切替、ユーザー行動履歴をベースにした自動配信、ポップアップ機能、アンケート機能、ルーレット機能など、一通りのサービスが整っていますので、実現したいことに合わせてある程度対応が可能かと思います。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    通信販売|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    動的リマーケティングの活用

    LINEマーケティングツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・ユーザーがLINEかWebページでのログインを行うと、自動的にLINE IDと自社の会員IDが連携されるため、ユーザー側のID連携の負担が減る
    ・ユーザーの閲覧履歴に基づくレコメンド配信を組み立てることができるので、CTR,CVRの改善に繋がった。
    ・セグメントが細かく設定できるので、配信内容や施策によって配信リストをカスタマイズできる点も非常に便利
    ・リッチメニューの出し分け機能

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!