非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
小規模向けサブスクリプション
セキュリティソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
いわゆるエンドぽいのtプロテクションで、ある程度小規模向けならばサブスク価格は有利だと思います。
ソフトウェアパッチに力を入れている印象で、Avastパッチマネジメントという仕組みが提供されています。
マルウェア保護、リモートコントロール、パッチマネジメント、個人情報保護など、勘所は抑えられており使えます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
あるあるだとおもうのですが、更新の通知が目立ちすぎます。
ポップアップはモーダル的に確認クリックなどをしない限り操作を阻害するのでやめたほうが良いとおもうのですが。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Windows Defenderと競合しないように運用することで、別々のベンダーからの二重の保護の恩恵があり、デフォルトはそこそこ使えるが万全を期したい、というような考えの導入で活用しています。
続きを開く