非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
当たり前のことが当たり前にできる
DNSサービスで利用
良いポイント
Microsoftのクラウド基盤であるAzureの機能です。
・Azure運用利用者であれば最初の選択肢
Azure上でサーバを運用しているのであれば自然に有力候補となるのではないでしょうか。
・万全の冗長構成
4台のネームサーバを構えており安定性は高いと思います。
・攻撃に対する安全性
Azureの利用前は他社のDNSを利用していましたが、外部から攻撃を受け、サービスが停止することがありましたが、AzureDNSではこれまでそのようなことがありません。
改善してほしいポイント
差別化要素があるようなサービスではなく、必要な機能は一通り備わっています。
設定はすべてブラウザでAzurePortalから実施することができ、改善点というべきところは特にありません。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他社DNSからの移行もスムーズに実施でき、また、移転後も安定稼働してくれています。
操作性もわかりやすく、他の運用担当者も特に苦労することなく設定ができるようになりました。
続きを開く