非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
動画キャプションソフトで利用
良いポイント
いつでもどんな時でも画面録画が可能。
枠も任意(マウス操作)~フルスクリーンや指定したウインドウにも設定できる。
普段そこまで使用しないが、録画データにテキストやロゴ、音声などを挿入することもできる点は優秀だと思います。
改善してほしいポイント
改善してほしいと思うところは特に感じていませんが最近サブスクリプションに変わってしまったようなので
新規の方は以前よりはコストはかかるかなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
WebミーティングやWebセミナーも近年増えました。
これらのアーカイブを(社内資料として)とれるので重宝しています。
乱用はNGかと思いますが、録画許可をとらずとも後で自分で見返す用にちょっと撮りをしたり助かっています。
検討者へお勧めするポイント
・Webセミナーのアーカイブ(社内共有)
・議事録作成や商談記録として
ユーザーによって使用目的は異なるでしょうが、共通してこの辺りは活用シーンが多いのではないでしょうか。
最近はSnippingツールが動画撮れるようになったので撮るだけだとどちらでも良いかもしれません。
品質の差は検証できておりませんが…。