Baremetricsの価格(料金・費用)

time

無料トライアル

0

-

2週間
まずは、トライアルより!

Baremetrics競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Baremetrics

2週間

無料トライアル

0

2週間

Stripe Billing 価格情報なし

Zephr 価格情報なし

サブスクリプションビジネス分析ツールカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

Baremetricsの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

食料品|開発|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Baremetrics使ってみました!

その他 マーケティングで利用

良いポイント

課金当初は、請求書オンリーでお客様に請求しておりました。そのため、スプレッドシートで管理しており、ミスも多く、指標の管理まではできていない状態でした。
BaremetricsはCSVをインポートすることでも、多くの指標を表示してくれるので、労力が少なくて済みます。従業員にやらせるより、コストパフォーマンスや効率性、正確性は高いです。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

実際に使ってみた感想

その他 マーケティングで利用

良いポイント

MRRやチャーンなどが、Stripeと連携すると全て自動で表示されるようになる。UIが優れている。顧客のセグメントが容易で、セグメントごとのMRRが見れるのが良い。チームメートの追加が何人でもできる。

続きを開く
Matsubara Hisami

Matsubara Hisami

Statusbrew株式会社|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Stripeとその他決済方法の素早い連携ができるツール

その他 マーケティングで利用

良いポイント

Stripeという大手決済サービスのアカウントと連携すればあっという間に、MRRなどSaaS企業にとっては欠かせない重要分析指標に、自社情報が反映されます。Stripeユーザーにとっては痒いところに手が届く仕様にすでになっているところが素晴らしいです。
また、弊社の場合はStripe経由だけではなく銀行振込など別経由の決済も多岐に渡ります。
別決済の場合の売上もプランを作って、さらに顧客ベースに当てはめていくとそちらもすぐに分析データとして取得できました。

さらに、弊社が外資系企業ですのでグローバルチームと日本チームとの売上も分けて考えたい場合に、セグメントを作って自分だけ(日本チーム)だけの視点でみるプラットフォームが作成できました。

あとはRecoverという、クレジットカード期限切れが予想されるお客様に連絡して未払いを防ぐ機能はグローバルチームとしても役立っています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!