川井 昌彦
Cherry Pie Web|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
リニューアルでわかりづらくなった
ソースコード管理で利用
良いポイント
以前はGitHubで無料で非公開リポジトリが作成できなかったため、BitBucketを利用しています。
(現在はGitHubでも無料で非公開リポジトリが作れるのでメリットにはなりません)
GUIのGitツールである「SourceTree」など、他のアトラシアンのツールと連携しやすいです。
個人的な感想ですがGitHubと比較してデザインが見やすく、日本語化されているのも大変良いです。
改善してほしいポイント
数年前にリニューアルされ、リポジトリ初回作成など最初の導入がわかりづらくなりました。
日本語化が災いしているのか、直感的に操作を行うことができないことが多々あります。
逆引きマニュアルが欲しいです。
一度導入してしまえば、主にツール側で運用するので問題は無いです。、
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以前はGitHubで非公開リポジトリが無料で作成できませんでしたので、無料で作成できるBitBucket一択でした。
このサービスが無ければGitの業務への導入は数年遅れていた可能性があります。
続きを開く