Bitbucketの評判・口コミ 全50件

time

Bitbucketのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (15)
    • 非公開

      (30)
    • 企業名のみ公開

      (5)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (4)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (38)
    • コンサル・会計・法務関連

      (4)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (43)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (2)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

CelAuth JAPAN|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

UIがとてもいい。おしゃれなツール

ソースコード管理で利用

良いポイント

他のアトラシアン製品(Jira等)と連携が簡単にできます。
弊社では、Jiraを使用してタスク管理を行い、Confluenceを使用してドキュメント管理をしているがプルリクエストにそれらの情報を簡単に紐付けることができるので、使いやすいです。

改善してほしいポイント

日本語の翻訳が少し間違っていることがあります。
基本的に困ることはないが、設定部分などで日本語の翻訳がおかしく、一瞬「ん?」となることがある。
そのほか現時点で困っていることはないです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

Githubに比べてドキュメントやタスクを簡単に管理できるようになり、リンクの添付などの時間を削減することができました。

閉じる

非公開ユーザー

ビジネスエンジニアリング株式会社|ソフトウェア・SI|システム分析・設計|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Atlassian製品との連携性の高いソース管理ツール

ソースコード管理で利用

良いポイント

・Attlassian製品との連携性が非常に高いです。チケット管理(JIRA)や文書管理(Confluence)と合わせて利用しています。いちいちリンクを張ったりしなくとも、チケット番号を記載するとそれぞれのサービスで勝手にリンクが設定してくれたりします。
・プルリクエストでは、指摘があった場合にコメントに対してタスクを登録できます。レビュー対象一覧で、プルリクエストごとに未解決タスクの量が見えるため、今見なければならないかどうかがすぐわかります。

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

UIがわかりやすいです

ソースコード管理で利用

良いポイント

複数でソースコードを編集していると、気を付けていても先祖返りをさせてしまうことがあったので導入しました。
プロジェクト管理にあたり、必要な機能は揃っているし、UIがわかりやすいところが気に入っています。
アップデートも頻繁に行われているところも高く評価できるかと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

スムーズに使えてます

ソースコード管理で利用

良いポイント

全体的にUIは使いやすい分類だと思います。
小規模チームなら無料で利用できるため、コスト削減に繋げられると思います。
また、GitHubと比べると障害が発生することは稀で、大事な局面でも滞り利用できる点は助かります。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ソースコード管理

ソースコード管理で利用

良いポイント

画面の見やすさは他のコード管理システムより優れていると思う。また、Jiraを使っている場合はその連携を含めていいです。
そして、コスト面ではかなり安く利用できるので、単純にコード管理という面で考えるといいものだと思う。

続きを開く

石井 俊成

株式会社アールピーエム|医薬品・化粧品|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクトごとに管理できて、とても便利です。

ソースコード管理で利用

良いポイント

この類のツールというのは、ある程度の費用がかさんでしまい、それがネックになることが多かれ少なかれあります。しかし、このツールは基本的には無償で利用することができます。また、ショートカットキーをうまく利用することにより、通常時よりも、作業がしやすくなったり、作業時間を短縮することで、残業時間を減らすことにもつながります。

続きを開く

川井 昌彦

Cherry Pie Web|情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

リニューアルでわかりづらくなった

ソースコード管理で利用

良いポイント

以前はGitHubで無料で非公開リポジトリが作成できなかったため、BitBucketを利用しています。
(現在はGitHubでも無料で非公開リポジトリが作れるのでメリットにはなりません)
GUIのGitツールである「SourceTree」など、他のアトラシアンのツールと連携しやすいです。
個人的な感想ですがGitHubと比較してデザインが見やすく、日本語化されているのも大変良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

無料でGITリポジトリが利用できる

ソースコード管理で利用

良いポイント

GitHubと比較して、無料で非公開のGITリポジトリが作成できることがメリットです。
レイアウトも非常に見やすく、使いやすいです。
日本語にも対応しているので、英語の苦手な方でも導入のハードルは低いかと思います。

続きを開く

高橋 一博

株式会社ワールドインテック|人材|研究|1000人以上|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コードと進捗管理ができるがもう少し特徴がほしいところ

ソースコード管理で利用

良いポイント

当然のことですがJiraと連携できるので進捗管理もしつつコード管理ができる点で圧倒的に優れていると感じます。利用者としても、ある程度同じツールで統一したほうがストレスが減るので、一元管理できて非常に気に入っています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

ソースコード管理に便利

ソースコード管理で利用

良いポイント

他のソースコード管理システム同様、履歴を追って、旧版を見直したりする事が簡単にできました。
アプリが日本語化されているのも使いやすく、リポジトリとPCアプリを連携させておけば、Net環境の無い所でもスタンドアローンで動作してくれるのは有難いです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!