非公開ユーザー
情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
スムーズに使えてます
ソースコード管理で利用
良いポイント
全体的にUIは使いやすい分類だと思います。
小規模チームなら無料で利用できるため、コスト削減に繋げられると思います。
また、GitHubと比べると障害が発生することは稀で、大事な局面でも滞り利用できる点は助かります。
改善してほしいポイント
Atlassianのアカウントを使うのですが、Trelloも同じAtlassianのアカウントのため、別々のアカウントを使いたい場合に一々ログアウトしないといけない点が面倒です。
また、たまにレイアウトや設定等が変わることがあり、その際は変更点が分かりにくい点もややマイナスです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
前述の内容と重複しますが、小規模開発チームで運用しているためコスト削減に貢献できています。
プルリクエストの際の指摘事項等も、メッセージでやり取りしやすい点も良いと思います。
差分チェックも割と見やすい方だと思います。
検討者へお勧めするポイント
GitHubは利用者も多くノウハウも蓄積されていますが、コードのAI学習利用等の話が出ています。
今のところBitbuketにはそのような話を聞かないため、安心して利用できるかと思います。
まずは無料で利用してみてはいかがでしょうか。