熊田 裕明
株式会社言語社|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
他のツールより少しもっさりしているが悪くないかなとう感じ
ソースコード管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Gitのソースコードの管理だけでなく進捗情報の管理や残りタスクの管理を中心とするプロジェクト管理からbitbucket Pipelineを使ったリリースまでのサポートをセットで提供しているウェブアプリケーションです。
bitbucket Pipelineは起動が早くテストの実行時間がとても短くて済みます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
少しロードがもっさりしているというイメージがあります。他のサービスと違いロードが少し遅いイメージ。
issueにタグ機能がないため、既に提供されているステータスなどで頑張ってやるしかないのが少し辛いかなと常に思っています。その場合はJiraやTrelloを使えば解決するかもしれませんが追加料金であったりissueの項目との連携ができなかったりと少しハードルがあります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
チームで連携してシステム開発をする場合にissueとしてタスクや課題を管理することができ、タスクの空いたエンジニアに新しい作業を割り振ったり、過去のソースコードがどのような経緯で修正されたかなどをノウハウとして記録しておくことができます。