非公開ユーザー
経営コンサルティング|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
コスパ良し、有名
ソースコード管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Gitを利用し、プロジェクトの差分でバージョン管理できて便利です。
Bitbucket クラウドで Git リポジトリから変更をプルする、などと操作していくわけですが、個人的には、Gitリポジトリのクラウド利用の説明は、日本語ベースでここのチュートリアルが一番親切でわかりやすいとおもいました。
GitHubの次の次くらいに有名なGitホストサービスですが、有償プランでは安めなことで人気でしょうか。
以前はプライベートレポジトリはGitHubでは有料でしたので、こちらに惹きつけられることも多かったです。またCIなども以前から対応しています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
大きなプロジェクトだとパフォーマンスが低下しやすいことと、UIの変更でわかりにくくなることが多いです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コスト面で有利だったので、公開するのは不適切なプロジェクトのプライベートレポジトリ活用ができていました。
続きを開く