三田 佑太朗
株式会社webworker|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
アクセス解析ソフトの対応が間に合わないときに
その他 サイト構築・改善で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
URLを短くするというのが本来の目的ではあるのですが、無償・有償いずれのプランでもアクセス解析の機能があるのが非常に便利です。短縮URLを紙に記載しておいてアクセスにつながったときのO2Oのコンバージョンなどが確認できます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
短縮時のドメインがbitlyだと怪しんでアクセスしてくれないお客さんが一部にいらっしゃるので、末尾jpの短縮ドメインも利用できるとありがたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
本来はO2Oのコンバージョン計測をするには社内のGoogle Analytics担当と連携して設定をしなくてはいけないのですが、間に合わない…といったスピード感が要求されるときに現場だけですばやく対応できるようになりました。
ダッシュボードを見れば、Google Analyticsなどよりもシンプルにコンバージョンを確認できるのも省力化につながります。
続きを開く