須藤 雅之
キヤノンITソリューションズ株式会社|ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
投稿日:
これが無料で本当に良いのか?
その他 開発で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
redmineや各種CMSを迅速に立ち上げるにはこのサービスが必須である。一般にOSSものではアプリやサービスを使う前の環境構築が一苦労である事が多く、気軽に試したいのだが時間を浪費する事もある。
bitnamiを用いることで、これら一連のデプロイ作業が自動化されて、純粋にアプリやサービスの評価に専念できる。
広告により、各種サービスを販売するビジネスモデルの様だが、継続できるのだろうか心配になるレベル。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
特になし。しいて言えば、デプロイされるパッケージのversionを増やす等があるが、無料のサービスなので余り贅沢は言わない。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
各種サービスを迅速に利用可能にしてくれる。
例えばredmineの課題管理を行いと思えば、VMware環境やAWS,Azure等のクラウド環境へ数分でデプロイが完了する。完了後は純粋にサービスを利用するだけで良い。
続きを開く