非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
外資系企業では結構使われているかも。。。。
Web会議システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
アプリもサポートされていて、外部とのコラボレーションも気軽にできるのは良いと思います。
特に外部とのミーティングは事前に、URLを渡してマイクやカメラの設定をしてさえおけば、時間通りにスタートできるので。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
Googleハングアウトと比べると動作はもっさりしている感じは否めないです。あとは、初めてこのツール人には少し面倒だと思われることも多かったりします。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
基本的な機能は満たしています。外部の方の招待も簡単です。なれてさえいれば、特に問題ないと思いますが、ツールの名前が日本人にはピンとこないところがちょっとという感じです。
続きを開く