非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
大規模にも対応できるCMS
CMSで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・操作性、わかりやすさが優れている。
・十分な機能でホームページ作成をサポートしてくれる。
その理由
・WordPressを使用していましたが、セキュリティー面の関係でこちらの商品に完全移行しました。数万ページにも及ぶページもCMSで管理でき、HTML不要で文章やLPを作成できる。
・各ホームページのパーツをお気に入りに登録し、新たなページに展開することができるので新規ページ制作もとても簡単。
改善してほしいポイント
欲しい機能・分かりづらい点
・ページ名がわからない。
・レスポンスが悪い
その理由
・ページ構成画面でのページ名表記が途中で切れており探すのにひと手間かかる。検索もあるが、ディレクトリーで探したいときにとても不便。ページ名の表記を全表示にしてほしい。
・徐々にホームページの拡充を進め、一時からレスポンスが悪い状態になった。ファイルアップロードをしているとき、待機となり何分も待ちぼうけをしている。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・新卒でもホームページの更新ができるようになった。
・新規ページの作成工数を大幅に削減できた。
課題に貢献した機能・ポイント
・CMS導入前はHTML、CSSができる人物が中心となっていたが、製品導入後、複雑なものでなければコーディング不要で修正・更新作業ができるようになった。
・キャンペーン用のLPを制作するのも、既存のページからパーツをコピーし作成できるようになった。工数にすると1ページあたり2人日かかっていたものが、0.5人日まで抑えることができた。