矢部 恒夫
広島修道大学|大学|人事・教育職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
IT製品の比較検討に
SaaS比較サイトで利用
良いポイント
業務時間の削減を目指したデジタル化ツールや、コストの削減につながるシステムやソフトなど、700社を超える会社からIT関連の製品を比較検討できる。ペーパーレス化やリモートワークなどの課題ごとや、勤怠管理、会計ソフトなどの具体的な案件ごとに検索ができ、自社に見合った製品を探すことができる。資料の一括請求も可能で便利。
改善してほしいポイント
このITreviewと比べると、掲載されている製品の数が圧倒的に少なく、その分、選択肢も狭まってしまう。もう少し紹介できる製品を増やすべき。それが利便性向上にもつながる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
海外出張がコロナで不可能になった際、発表用の動画をこちらで制作して送ることになったが、素人の撮影した映像では音声レベルなどの調節がどうしても難しく、動画制作サービスの会社をボクシルを用いて探した。予算的にちょうどよい会社が見つかり、質の高い動画を作成し、海外の大学へ送ることができた。
検討者へお勧めするポイント
一括の資料請求が便利
続きを開く